what's new
ACTIVITY
- 2021/03/19-2021/03/20
- 第39回日本自然災害学会学術講演会に参加しました
- 2020/9/24
- 七ヶ浜町 x 東北大学 オンライン・防災シンポジウム 2020 を開催しました
- 2019/8/30
- アインシャムス大学リハビリテーション学科の教員受入れ
- 2019/7/22〜2019/7/29
- ワシントン大学看護学院の教員・大学院生の受入れ
- 2019/3/29
- ワシントン大学看護学科スタッフの受入れ
- 2019/3/2
- 平成30年度 土木学会東北支部 技術研究発表会
- 2019/2/21
- 死者におくる卒業証書 -東日本大震災と子どもの慰霊-
- 2019/1/29
- 慰霊祭・追悼式の社会学 -津波記念行事にみられる災禍との向き合い方-
- 2019/01/15
- ドキュメンタリー映画『ガレキとラジオ』を観る
- 2018/12/21〜2018/12/22
- 第8回巨大津波災害に関する合同研究集会
- 2018/12/7〜2018/12/9
- アジア太平洋の無形文化遺産と自然災害に関する地域ワークショップ
- 2018/12/4
- ドキュメンタリー映画『赤浜ロックンロール』を観る
- 2018/12/4
- 第5回東北大学災害科学研究拠点セミナー
- 2018/11/14-2018/11/16
- 第65回海岸工学講演会
- 2018/11/13
- ドキュメンタリー映画『被ばく牛と生きる』を観る
- 2018/10/30
- スマトラ島沖地震の記念行為/遺構にみられるアチェの『敬虔』の文脈について
- 2018/10/17
- 震災子ども支援室の取り組み
- 2018/10/11〜2018/10/12
- UCL-東北大学キックオフ・パートナーシップイベント
- 2018/10/6〜2018/10/7
- 第37回日本自然災害学会学術講演会
- 2018/10/2
- ドキュメンタリー映画『廻り神楽』を観る
- 2018/9/28
- 災害被害者とは誰か?
- 2018/9/25〜2018/9/26
- 環太平洋地域緊急時対応研究ネットワーク
- 2018/9/17〜2018/9/18
- 国際ワークショップ報告
- 2018/8/30〜2018/8/31
- イノベーション・ジャパン2018
- 2018/8/29
- 東北大学懇話会「萩の夕べ」
- 2018/8/24
- 東日本大震災による精神的健康と心理社会的支援の検討
- 2018/7/17
- 国際防災・危機管理研究 岩手会議 INDS2018
- 2018/2/10
- シンポジウム「歴史が導く災害科学の新展開」
- 2017/11/27
- 災害科学の学際研究の推進と国際社会への貢献