第15回東北大学災害科学研究拠点セミナーのお知らせ
2021年1月08日
『災害医療と法律』
2019年9月台風9号、18年9月北海道胆振東部地震、16年4月熊本地震など、災害は毎年のように生じています。災害に対する理解 と対策は、東日本大震災はもとより、25年前に発生した阪神淡路大震災を契機に進んではいますが、これに反して、災害に関する法の理解と検討は、一部関係者以外ではさほど進んでいないように思われます。
今回、災害医療をめぐる法の状況を概観したうえで、いくつかの具体的な問題点につき、参加してくださった皆さんと一緒に考えたいと思います。
日時
2021年1月21日(木)18:00〜19:30
WEB開催(ZOOM ウェビナー)
申込 [終了いたしました]
講師:小西知世先生(明治大学法学部准教授、明治大学ELM運営委員長)
主催:災害科学 世界トップレベル研究拠点、「災害と健康」プロジェクトユニット
リンク
災害と健康プロジェクトユニット